|
|
|
|
|
|
 |
キッチンテーブル
フル装備にした場合はこうなります |
 |
ユニフレーム キッチンスタンド 廃盤
購入したのは98年ごろだったと思います
バラバラにたためて軽量コンパクトです
金網が深いのでものが落ちにくくとっても
重宝します
|
 |
最近オークションで見つけました
金網が横につながるのでとっても便利です
しっかりした作りは流石ユニフレームを感じます
昔の折りたたみテーブルからシンクだけ
取り除いて載せたらピッタンコまるで純正品みたいです
2セット購入しましたので全部で 3セットでものすごく便利
|
 |
|
 |
コールマン テーブル
4つ折で とっても大きいです
足が6本なので 強度が高いです
高さも2段階で 座敷の高さでも使えます
折りたためば4分の1のサイズになります
ちょっと重いけどね・・・ |
 |
ロゴス ミニテーブル
テントの中用に購入しました
さらに半分に折れるので 持ち運びも
便利です 軽いし 確りした作りになってます
足の高さが2倍に伸びるので
車の中のテーブルとしても使ってます
|
 |
スノーピーク ソロテーブル
良く行くオフハウスで2003年に購入
小さい上にさらにコンパクトにたためます
アルミボディーがかっこいいです |
 |
焚き火のときに使います
どこのかわかりませんが
かなり痛んでいます
|
 |
コールマン
ホームセンターで96年ごろ
購入確り座れて心地良いんだけれども
たたんでも小さくならないのが欠点
でも 軽くて 丈夫です 2脚有ります |
 |
コールマン
子供用ですこちらは子どものデビューと
ともに購入しました これもオークションで
2脚有りますが たたむと大人のサイズと
変わらないくらいでかいです |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |